社内ニートが〇〇してみた

社内ニートが日頃どんな生活をしているかを報告するブログです

社内ニートが『いきなりステーキ』で『リブロースステーキ400g』を食べてみた

どうも社内ニートです。

 

ネットワークスペシャリストに合格しました!!

言うのは3回目です。。

これが最後になりますので、お付き合いくださいませ。

www.shanai-neet.com

 

 合格した日のお昼には『すしざんまい』でランチを食べました。

www.shanai-neet.com

 

夜も贅沢に『いきなりステーキ』にやってきました。

合格したし、今日くらいはいいでしょう。

 

私の家の最寄り駅に『いきなりステーキ』はないので、

池袋で降りて『池袋南口店』にやってきました。

ジュンク堂の近くにあります。

ちょうどジュンク堂にも用事があったので好都合でした。

 

19:30頃に行きましたが、店内はあまり混雑しておらず、

すんなり入ることができました。

 

入店したらまずはこちらをオーダーします。

黒烏龍茶

f:id:pggntuhnjs:20181224121751j:plain

ゴールドカード会員だとソフトドリンク1杯無料で飲むことができます。

私は昨年修行をしまして、ゴールド会員になりましたので、無料です。

現在はその上のプラチナを目指してゆるーく修行しています。

プラチナですとドリンク1杯無料となります。

つまり、ビールやワインといったアルコールが無料で呑めるんです。

 

それはさておき、

こちら以前は『サントリーの黒烏龍茶』だったのですが、

『いきなりステーキ』のオリジナルの製品に変わってしまいました。。

特保製品じゃないということと500mlは多過ぎるということで、

改悪だと話題になっていました。

私も改悪だと思います。

 

最近も『いきなりステーキ』の成長は頭打ちだなんて記事もありましたが、

ここを戻してくれたら少しは元通りになるではないでしょうか。

 

ご飯やサラダも食べたいところですが、

今日はガツンと肉が食べたいので、サイドメニューのオーダーは無しです。

 

では、メインのお肉です。

リブロースリブステーキ 400g

f:id:pggntuhnjs:20181224122836j:plain

焼き加減はレア

コーンをブロッコリー変更しています。

付け合わせの野菜を変更できるのがいいですよね。

 

ちょうどキャンペーンで、

通常1g:6.9円のところ、1g:6円となっていました!

(このキャンペーンは2018年12月22日(土)で終了しています)

 

向かって左側がトップリブという部位です。

少し、脂が多いもののサクサクとしてたいい歯ごたえがあります。

肉でサクサクしているという表現はおかしいかもしれませんが、

本当にサクサクしています。

 

右側がミドルリブという部位です。

脂と肉のバランスがちょうどいい部位です。

トップリブと比べると少し肉質が硬いです。

しかし、噛めば噛むほど肉の旨味が感じられる部位です。

 

ソースは『いきなりステーキ』のオリジナルソースでも良いのですが、

個人的にはわさび醤油が最高です。

脂のギトギト感をわさびがさっぱりさせてくれます。

途中、生ニンニクを追加したり、マスタードをかけたりして楽しみながら、

ペロリと完食です。

 

いやぁいい1日でした!

資格でも何でも成果が出るっていいですよね。

社内ニートなので仕事で成果を得ていないので、

久しぶりにこの感情を味わいました。。

やっぱりこのままではいけないよなと思いつつ、明日からまた頑張ります!!

社内ニートが『すしざんまい』のランチを食べてみた(@新橋駅)

どうも社内ニートです。

 

ネットワークスペシャリストに合格しました!

www.shanai-neet.com

 

合格発表は正午でした。

合格していることを確認した後に真っ先に思い付いたことは。

『贅沢なランチ』が食べたい!!

 

『贅沢』から連想されるのは『お寿司』です。

ということで『すしざんまい 新橋SL広場前店』にきました。

12:30頃に到着しましたが、待たずにカウンター席に入ることができました。

 

ランチメニュー ぼたん 1,550円(税込1,674円)

f:id:pggntuhnjs:20181224012418j:plain

左上から、中トロ・カンパチ?・マグロ赤身・イカ・サーモン。

左下から、玉子・生エビ?・ホタテ・アジ・イクラ・鉄火巻き。

 

量より質というランチメニューです。

写真にはありませんが、サラダと味噌汁がつきます。

味噌汁はおかわり自由だそうです。

 

ネタも大きく、しっかりと味が感じられとても満足です。

新鮮なので、コリコリとした食感もありました。

やっぱり中トロが脂ものっていて美味しかったです。

 

ランチビール200円というかなり魅力的なパワーワードもありましたが、

社内ニートとは言え、業務中なので今回はやめておきました。

 

店内は結構広いです。

カウンター席・テーブル席も十分数はあります。

広いですし、料理の提供スピードも早いので、

ランチタイムでも待たずに入ることができます。

 

今回は握りを食べましたが、同じ握りでも質より量のメニューもありました。

握りの他にも海鮮丼もありました。

どちらも1,000円程度でしたので、

自分へのご褒美以外の普段のときに利用してもいいかもしれません。

【合否報告】社内ニートが【平成30年度】ネットワークスペシャリストの合否を報告してみた

どうも社内ニートです。

 

2018年12月21日 金曜日。

今日はネットワークスペシャリストの合格発表の日です。

 

 

結果

結論から言います合格しました!!

 

正午に結果が発表されるのですが、午前中は仕事に手がつきませんでした。。

まぁ社内ニートなので、そんな仕事もないのですが。。

ずっとそわそわして、トイレに何回も行きました。

正午になって震える手でサイトを確認します。

いつもだとサイトが混雑して正午丁度には見られない場合が多いのですが、

今回はすんなりと見ることができました。

 

合格者受験番号一覧に自分の受験番号があることを確認し、

成績照会でも確認して、自席で小さくガッツポーズをとりました。

 

成績照会の結果

IPAの試験では成績照会ができて、点数を確認することができます。

f:id:pggntuhnjs:20181221230948j:plain

午後Ⅰ:98点

午後Ⅱ:65点

でした。

 

午後Ⅰは自分でもしっかりと答えられたと思っていましたが、

まさかここまで点数が高いとは思いませんでした。

2点引かれたとすると、問1の設問2の(2)ですかね。

しかし、部分点は貰えたようです。

 

午後Ⅱは自分でもそこまで不安に感じていました。

自己採点でもこれぐらいの点数でしたので、どう採点されるか不安でした。

合格率の関係で上振れも下振れも結構するようなので。。

しかし、結果はほぼ自己採点通りでした。

 

私の解答はこちら。

何かの参考になれば。。

www.shanai-neet.com

 

今後

次は春の情報安全確保支援士(旧:セキュリティスペシャリスト)を狙います。

と、その前に最近ホットはワードであるAI・人工知能・ディープラーニング。

こちらの一般知識が問われるG検定というものがあります。

こちらも狙っていければと思います。

 

なんせ、社内ニートですから時間はたんまりあるのです。

業務時間中に資格の勉強をすることすら出来ます。

今後は転職をするかもしれないので、今後のことを考えて知識を蓄えていきます。

 

 最後に

とりあえず受かりまして何よりです。

履歴書に書ける資格が1つ増えました。

また、会社からの合格祝金も貰えるます。

少し早いですが、自分へのとても良いクリスマスプレゼントになりました。

社内ニートが【平成30年度】ネットワークスペシャリストの自己採点してみた その2【公式解答】

どうも社内ニートです。

 

ネットワークスペシャリストを受験したのが、2018年10月21日です。

早いもので、もう2ヶ月経ちました。。

 

そして先日(2018年12月18日)、

IPAより【平成30年度】ネットワークスペシャリストの解答が公開されました。

これが公式の解答になので絶対です。

IPA 独立行政法人 情報処理推進機構:問題冊子・配点割合・解答例・採点講評(2018、平成30年)

 

 

私の解答はこちら。

www.shanai-neet.com

 

ちなみにTAC、ITECの解答速報で採点した記事はこちら。

www.shanai-neet.com

 

では、採点していきます。

 

午後Ⅰ

問1:11/12(45点)

問2:12/14(43点)

合計:23/26(89点)

厳しく採点してこれなので、午後Ⅰは突破したと思います。

問いた時も自身がありましたし。

配点はTACのものを使用しています。

 

午後Ⅱ

問2:19/26(67点)

厳しく採点しました。

設問5(1)の物理サーバに関する問題が公式解答とずれていたのが大きいです。

未だに自分の解答が間違っているとは思えません。

この問い方では結構色々な表現が取れると思うので、

きっぱり1つの答えを導き出せるものを出題して欲しいものです。

ただ、公式解答が絶対ですので。。

表現の違いはあるもののTACの配点が合っていれば合格しているはずです。

 

まとめ

やはり、午後Ⅱが心配です。

微妙な表現の違いがあったりするので、そこがどう採点されるかです。

IPAの試験は公式解答は公開され、合格発表時に何点ということも公開されます。

しかし、公式配点は公開されません。

1問何点というのはブラックボックスとなっておりますので、

最後まで何が起きるかわかりません。。

 

合格発表は2018年12月21日(金)の正午に発表されます。

そこまでドキドキしながら過ごします。。。

【ネタバレなし】社内ニートが『下町ロケット』を読んでみた

どうも社内ニートです。

ドラマを多くの方が楽しみにしていると思いますのでネタバレなしです。

記載している情報量が少なくなっていますがご了承ください。 

 

この秋冬のテレビドラマで一番話題になっているのは、

下町ロケット』なのではないでしょうか。

私も毎週日曜日が楽しみで楽しみで仕方ありません。

 

楽しみ過ぎてだんだんと待たなくなってきました。

先が知りたい・結末が知りたいという気持ちが強くなってしまい。

原作を読んでしまいました。

 

 

下町ロケット

下町ロケットは4作あります。

順番に

下町ロケット

下町ロケット ガウディ計画

下町ロケット ゴースト

下町ロケット ヤタガラス

 

下町ロケット』と『下町ロケット ガウディ計画』の2作は、

前回のドラマの原作となっています。

ちなみに前回のドラマの放映は2015年でした。

もう3年経っているのか。。。

 

現在やっているドラマでは

下町ロケット ゴースト』と『下町ロケット ヤタガラス』が原作となっています。

 

概要

下町ロケット』(したまちロケット)は、池井戸潤による小説およびシリーズ。これを原作にテレビドラマ化・ラジオドラマ化された。

宇宙科学開発機構の研究員だった佃航平が、死んだ父の経営していた中小企業「佃製作所」の社長となり、社員たちと共に奮闘する姿を描く。

下町ロケット - Wikipedia

多くを記載しすぎるとネタバレになりますので、概要はWikiの引用程度で。

 

感想

一気に4冊読みましたが、面白いので1週間もかからずに読むことができました。

池井戸潤さんの小説は『半沢直樹シリーズ』や『陸王』・『花咲舞シリーズ』等を

読みましたが驚かされるのは情報量です。

下町ロケットでは、ロケット、医療、農業様々な分野がテーマとなっていますが、

かなり詳しく書かれています。

相当な取材力があると思います。

そして、専門用語をわかりやすく伝えてくれます。

言葉にするのも申し訳ないですがさすがです。

 

話の流れはぶっちゃけワンパターンです。

主人公側が不利な状態となって、試行錯誤してドンデン返しで最終的には勝つ。

ただ単純に勝つのではなく、完膚なきまで勝つ。

嫌みな敵が多いので、スッキリ爽快な感じです。

 

小説版とドラマ版の内容も少し違います。

小説で描かれていないことがドラマにあったりします。

小説で1行程度の内容がドラマでは5分、10分描写されていたりします。

しかし、小説の内容を大きく損なわせない、ドラマの脚本家の力もさすがです。

小説版とドラマ版を比べてみることも面白いですよね。

 

最後に

ドラマもクライマックスです。

私のように待てない、結末を早く知りたいという方は読んでみてはどうでしょうか。

社内ニートが【平成30年度】ネットワークスペシャリストの自己採点をしてみた

どうも社内ニートです。

 

今週ネットワークスペシャリストを受験してきました。

www.shanai-neet.com

 

回答はこちら

www.shanai-neet.com

 

今回はというと。

大手資格を専門とした予備校(なのか?)2社から予想解答が公開されました。

なので自己採点をしていきましょう。

TACは予想配点もあるので点数も出していきます。

 

 

TAC

午後Ⅰ・午後Ⅱ

https://www.tac-school.co.jp/kaitousokuhou/downloads/12_30F_NW解答例.pdf

 

iTEC

午後Ⅰ

https://www.itec.co.jp/wp-content/uploads/shiken/2018a/2018a_nw_pm1_kaito_n.pdf

 

午後Ⅱ

https://www.itec.co.jp/wp-content/uploads/shiken/2018a/2018a_nw_pm2_kaito_n.pdf

 

採点結果

TAC

午後Ⅰ:75〜85点

午後Ⅱ:55〜65点

厳しめにと甘めに採点してみるとこれくらいの幅は出るかなと思います。

午後Ⅰは受けた感じ自信はあったので大丈夫かなと思います。

午後Ⅱはいけたようなダメだったようなということでこんなもんでしょうか。。

 

iTEC

午後Ⅰ:23/26

午後Ⅱ:19/26

配点がないので、こういう算出の仕方になります。

こうみると6割以上取れているように見えますが、

穴埋め問題と記述問題とでは配点が違うのでどうなることやら。。

 

解答を見てみて

TAC

午後Ⅰの解答についてはほぼ同意です。

午後Ⅱの問2の解答については異議ありです。

設問5(1)ですね。

問題は顧客のサーバの配置の仕方となっていたので、

この解答では仮想ネットワーク機器が対象になっています。

 

iTEC

午後Ⅰの問3の解答について異議ありです。

設問(3)ですが、パッシブにしてしまうとOSPFは動作しなくなります。

午後Ⅱの解答についてはほぼ同意です。

 

自己採点してみて

午後ⅠがTAC、午後ⅡがiTECなら受かったんじゃないでしょうか。

せっかくの日曜日を潰してまで受けたので、なんとか受かりたいものです。

 

ちなみに

これらはあくまで予想であって、正式な解答ではありません。

正式な解答はIPAより2018年12月18日に発表されます。

ちなみに合格発表は3日後の21日に発表となります。

クリスマスプレゼントとなるか否か。。

社内ニートが【平成30年度】ネットワークスペシャリストの解答を公開してみた

どうも社内ニートです。

 

平成30年度ネットワークスペシャリストを受けてきました。

感想はこちら

www.shanai-neet.com

 

 

この記事では回答を記載します。

実際に私が回答したものになります。

 

 

 

問題文

問題文はこちらから

IPA 独立行政法人 情報処理推進機構:問題冊子・配点割合・解答例・採点講評(2018、平成30年)

 

午後Ⅰ

問1と3を選択しました。

 

問1

設問1

(1)ア:フォワード イ:リバース

(2)利用者の情報

 

設問2

(1)CONNECT

    定期的にログを解析し不正な通信がないかを調査する

(2)プロキシサーバのルート証明書

 

設問3

(1)コントロール

(2)デフォルトルートのネクストホップをSD-WANルータにする

(3)SD-WANコントローラ

(4)G社のSaaS向けの通信

(5)G社SaaS向けの通信はプロキシサーバを経由しないのでログが残らないため

    出張先のPCからアクセスログを取得することができるため

 

設問2の(1)以外はちゃんと答えられたと思います。

 

問3

設問1

(1)ア:ラベル イ:PEルータ ウ:L3   エ:IP-VPN   オ:インターネットVPN

 

設問2

(1)MPLS

(2)ルーティングを行うよりも高速な処理が可能なため

 

設問3

(1)OSPFではマルチキャストが使用されるため

(2)他の拠点の経路情報

(3)PEルータからBGP4で学習した経路を優先する

 

設問4

(1)拠点追加のたびに全拠点で設定変更が必要で量が多いため

(2)トンネル確立に必要な大阪拠点のIPアドレス

(3)FW2、FW3

    必ず代表ルータに選出されないようにする設定

 

ここは完答できたかなと思います。

満点でなくても部分点はあるかなと。

 

午後Ⅱ

問2を選択しました。

 

問2

設問1

ア:スタック イ:ステートフル ウ:負荷分散 エ:チーミング

 

設問2

(1)ネットワークを顧客ごとに論理的に独立させる必要があるため

(2)L2SWa、L2SWbとのケーブル接続状態

    LBa、LBbとのケーブル接続状態

    FWa、FWbの直結ケーブル接続状態

(3)L2SWcとL2SWdの物理サーバと接続しているポートと物理サーバに管理用VLANを付与する

 

設問3

OFCのIPアドレス

 

設問4

(1)顧客のVLANのIPアドレス

    顧客の回線へのデフォルトルート

    通信の許可、拒否ポリシー

(2)L2SWa、L2SWbの全てのポートと仮想L2SWの仮想サーバと接続するポート

 

設問5

(1)物理サーバ1か物理サーバ2が故障した時にサービスが停止してしまうこと

    Webサーバや業務サーバが複数ある場合は異なる物理サーバに分散して配置する

(2)FWpとLBpは同じ物理サーバ3内の仮想L2SWに接続されており、同一のVLANが付与されているので仮想L2SWを介して通信を行うため

(3)オ:Fテーブル1 項番2

    カ:Fテーブル0 項番6

    キ:Fテーブル4 項番6

(4)OFS1、OFS2

    7

    p12から出力

 

設問2の(2)と設問4は問題文の意味すらわからない感じでした。

他はなんとか答えられたかなと思いますが。。

果たしてどうか。。

にほんブログ村 グルメブログへにほんブログ村 グルメブログ 東京食べ歩きへにほんブログ村 資格ブログへにほんブログ村 資格ブログ IT系資格へにほんブログ村 自転車ブログへにほんブログ村 自転車ブログ ロングライドへ